そらちオータムフェスティバルに参加させていただきました!

2025年が第1回目の開催となったそらちオータムフェスティバルに参加させていただきました!
ステージ横で北海道産野菜を使ったピザつくり体験で当農園のミニトマトを使っていただきました🍅
自分たちで生地をこねて、盛り付けして、石窯で焼くまでが体験でしたが、皆さん楽しそうに参加されていて、予約もすぐにいっぱいになっておりました!
ぜひ来年も参加させていただきたいですね!
岩見沢赤電保存会とコラボさせてもらっております!

当農園の隣にある「711赤い電車」。
岩見沢赤電保存会も2025年で10周年となり、地域でイベントを開催いたしました!
・地元農家のマルシェ
・各種キッチンカー
・子供たち向けの紙芝居
・赤電の解放、見学、グッズ販売
当農園のミニトマトジュースも例年同様に保存鉄ガールの七菜一いちかちゃんの限定ステッカーコラボさせてもらいました(^^)/
例年、各鉄道イベントでもコラボ商品をお求めできますので、是非チェックしてください!
10月中旬ごろ・・・
鹿ノ谷駅秋フェスin鹿ノ谷駅
10月下旬ごろ・・・
ちっぷべつハロウィンステーション in秩父別駅
※2026年3月31日廃線のためラストラン!
11月上旬ごろ・・・
鉄道模型フェス in道の駅あびらD51ステーション
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコースで旬の新鮮野菜を販売!

2025年も雉ヶ森ゴルフコースのラウンジで当農園の商品を並べさせてもらいました!
例年に比べ、規模拡大のため農作業が忙しくなり、並んでないことも多かったのですが、見かけたときは是非お立ち寄りください!
イオン岩見沢店で近郊野菜グループ「にっこり岩見沢」が新鮮野菜を販売!

2020年からはじまりましたイオン岩見沢店の近郊野菜グループ「にっこり岩見沢」。
現在、代表を務めさせていただいており、6月初旬から11月初旬ごろまで地元の新鮮野菜、農産加工品を提供しております。
イオン岩見沢店で「いきいき母さん土曜市」に参加!
岩見沢、美唄の女性農業者が農産加工品などを販売する「いきいき母さん土曜市」に参加させてもらっています!
グループは約10年を迎え長年通っているお客さまにも見ていただけます(^^)
農閑期の12月から3月までの第3土曜日の10時から開催しておりますので近くの方はぜひ見に来てください~!
北海道庁の「農業・農村ふれあいフェスタin赤れんが」に出店!
地元の農家仲間と毎年出店しております(^^)
北海道庁の赤れんが庁舎前で開催される催事イベントで、毎年たくさんの人たちで賑わいます(^^)
無人販売所にて新鮮野菜を提供!
当農園の前で7月から10月ごろまで無人販売所を設置しています。
当サイトで扱う、はちみつやトマトジュースのほかに、朝採れの野菜を並べておりますので、お近くに来たときはぜひお寄りください!
現金はもちろんクレジット、電子決済も対応しております。
・
・
・
